ライセンス価格

AppGuard Enterprise/SBE/Solo
ライセンス/年(税別)
6,000円

AppGuard ライセンス価格

  6,000円  
ライセンス/年(税別)

ライセンス価格
新価格は、新規ご購入または既にご購入されているお客様の更新/継続時及び追加ご発注時に適用されます。
※ AppGuard Enterpriseご利⽤の場合、クラウド使⽤料として「AppGuard Enterprise Cloud Management Service」をご購⼊いただく必要がございます。
※ AppGuard Small Business Edition (SBE)は、クラウド使用料がライセンス価格に含まれます。
※ 今回の新価格の対象は、AppGuard EnterpriseおよびAppGuard Soloです。    
※ AppGuard SBEのライセンス価格は従来からの6,000円(税別)で変更ありません。
※ AppGuard Enterpriseご利⽤の場合、クラウド使⽤料として「AppGuard Enterprise Cloud Management Service」をご購⼊いただく必要がございます。
※ AppGuard Small Business Edition (SBE)は、クラウド使用料がライセンス価格に含まれます。
※ 今回の新価格の対象は、AppGuard EnterpriseおよびAppGuard Soloです。    
※ AppGuard SBEのライセンス価格は従来からの6,000円(税別)で変更ありません。

AppGuard 製品ラインナップ

AppGuard Enterprise

大規模事業者向け(統合管理型)

6,000円 

※別途AGMS利用料が必要です

AppGuard SBE
中堅事業者向け(統合管理型)

6,000円
AppGuard Solo
小規模事業者向け(スタンドアロン型)

6,000円

AppGuard Solo
小規模事業者向け(スタンドアロン型)

6,000円

製品ライン別要件比較表

表(他社比較)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
推奨ユーザー数
統合管理機能
インターネット接続
保護ポリシー
AppGuard Enterprise
300~
あり
任意
ユーザーにて定義
AppGuard SBE
1~300
あり
任意
推奨ポリシー提供
AppGuard Solo
1~30
なし
必須
推奨ポリシー提供
AppGuard Solo
1~30
なし
必須
推奨ポリシー提供

※管理者の通信にIPアドレス制限が設定されますので、固定IPアドレスが必要になります。
(AppGuard Enterprise、 AppGuard SBEのみ)

サポートOS :Windows 7 SP1※/Windows 8 及び 8.1/ Windows 10 / Windows11
CPU : インテル1.8 GHz以上
メモリ :32bit OS 1GB以上 / 64 bit OS 2GB 以上
デスク容量: 100MB以上の空き容量
※Windows7は、SP1、 KB4474419の適用が必要です
※Embedded、IoT、LTSB/LTSCはサポート対象外です


サーバー版AppGuard
AppGuard Serverのご紹介


不正アクセスの成立を阻止する
ロックダウン型ゼロトラストセキュリティAppGuard

特徴① サーバーへの外部からの侵入を不可能に
特徴② 必要なものを安全かつ必要最小限の権限で動作

今後感染をさせないために。
未然に脅威からPCを守るために。
OSプロテクト型AppGuard

AppGuardとは

お客様や取引先を装ったメールの添付ファイルを万が一開いても安心です。
AppGuardは従来の「検知」型ではなく、
攻撃の段階で脅威を遮断する「防止」型のセキュリティ製品です。

過去の脅威情報に頼らず攻撃のライフサイクルを断ち切る独自の仕組みで
未知の脅威に対して「発症」も「改ざん」も確実に防止します。

「セキュリティは“防御”から“防止”の時代へ」
イタチごっこに終止符を。やられる前に止める、それがAppGuard 。


米国政府機関でも利用されているAppGuard は 、
2006 年に商品化して以来破られていないサイバーセキュリティ技術を採用した製品です。

AppGuard
システムに害を与える行為を完全に阻止

なりすましメールや正規のメールサーバーの悪用、マルウェアフリーという攻撃手法を利用するなど、従来の対策方法では完全にEmotetの侵攻を阻止することはできません。

AppGuardがインストールされていればEmotetの生成ファイルがダウンロードされても信頼できないアプリケーションファイルとして100%起動させません。

アンチウイルスでは対処ができない攻撃「マルウェアフリー」の台頭

2019年以降、「マルウェアフリー」と呼ばれるアンチウイルスでは防御ができない攻撃手法がサイバー攻撃全体の51%を占めるに至っています。

新型ランサムウェアやEmotet等がこれらの攻撃手法を用いたことで、2020年には多くの組織が被害に見舞われ、今後もこの攻撃手法が主流になると考えられます。

教育やリテラシーではマルウェアは防げません

AppGuardなら
  • 怪しい広告をクリックしても
  • 騙されて怪しいアプリを実行しても
  • 怪しいURLをクリックしても
  • 怪しい添付ファイルを実行しても
  • 怪しいマクロを有効化しても
  • マルウエア入りUSBメモリを挿しても
不正アクセスは成立させません/実行させません

AppGuardご紹介動画

AppGuard導入のメリット

未知マルウエアへの耐性が大幅向上

「検知型」ソリューションは過去の情報に依存しているため、未知のマルウエアを完全に防ぎきれません。AppGuardはOSを守ることにフォーカスし、OSが乗っ取られることを防ぎます。
定義ファイル更新やフルスキャン不要


脅威を「検知」しないため、煩わしい定義ファイルの更新や定期的なファイルスキャンを必要としません。OSに対して疑わしい動作をブロックすることで、OSの安全性を確保します。
メールや添付ファイル開封も安心


さまざまな脅威の中でも、常にランキングのトップにある「標的型メール攻撃」。不正なリンクへのアクセスや、あやしげな添付ファイルの開封により発動する攻撃からもOSを守ります。
米国政府機関での長年の利用実績


米国の政府機関において長年の実績があります。米国国防総省並びに陸軍の高水準なセキュリティ・スタンダードを満たしたことを示すCoN認証も取得済みです。
米国政府機関での長年の利用実績


米国の政府機関において長年の実績があります。米国国防総省並びに陸軍の高水準なセキュリティ・スタンダードを満たしたことを示すCoN認証も取得済みです。
本製品は、既にお使いのセキュリティソフトと併用してお使いいただけます。

  お得なAppGuard Solo5年版ライセンス新価格  

ご契約年数(5年)且つ購入ライセンス(5ライセンス以上)の条件を満たす購入の場合、新価格が適用されます。
3年分の価格で5年お使いいただける大変お得な価格となっております。

資料ダウンロード

AppGuard カタログ
AppGuard Enterpriseの新しい概念”OSプロテクト型”や、製品の特徴について簡易的にご紹介しているカタログです。
AppGuard 導入事例

AppGuard (Enterprise, Solo)の導入事例【空運業】【建設業】【製造業】他ダウンロードいただけます。


ホワイトペーパー
Emotetをどのように未然に攻撃から防ぐのかAppGuardテクノロジーについてなど
ホワイトペーパー各種ダウンロードいただけます。
Solo5年版新価格のご案内
2022年8月1日からAppGuard Solo5年ライセンスで条件を満たした場合、新価格が適用されます。3年分の価格で5年ご利用いただけます。
Solo5年版新価格のご案内
2022年8月1日からAppGuard Solo5年ライセンスで条件を満たした場合、新価格が適用されます。3年分の価格で5年ご利用いただけます。

お問い合わせ


製品に関するご質問やその他お気軽にご相談ください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

【お客様情報に関する取り扱いについて】

本申込フォームによりご提供いただいたお客様情報は、以下の目的において利用いたします。

1.利用目的:個人情報は、以下の目的において必要な範囲で利用いたします。
(1) ​​ダイレクトメール、電話またはE-mail等による製品・サービス・セミナー等のご案内
(2) 製品・サービスに関するアンケート調査
(3) 製品・サービスに関する品質向上のための評価及び分析
※上記のため、製品​の販売​・製造元との間で​​共同利用することがあります。

2.提供および取扱いの委託:法令に定める場合を除き、お客様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。
また、個人情報の取扱いを委託する場合、安全性確認や秘密保持契約の締結等、適切な措置を行うものとします。